ベトナム初の小型商用EV『EC Van』、ビンファストが発表…航続150km

ビンファスト『EC Van』
ビンファスト『EC Van』全 2 枚

ベトナムのEVメーカーVinFast(ビンファスト)は、同国初となる小型電気商用車『EC Van』を正式発表した。

EC Vanは全長3767mm×全幅1680mm×全高1790mmのコンパクトなボディサイズながら、600kg超の積載能力と2600リットルの荷室容量を確保。都市部から農村部まであらゆる道路環境に対応できる設計となっている。

パワートレインは最高出力30kW、最大トルク110Nmの電気モーターを搭載し、最高速度は75km/hに設定されている。17kWhのバッテリーを搭載し、一回の充電で約150kmの走行が可能だ。充電は最大19.4kWのDC急速充電に対応しており、バッテリー残量10%から70%までの充電が約42分で完了する。また、オプションで3kWの携帯用充電器も購入可能で、自宅での夜間充電にも対応している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る