ヘッドレストに「カンフーキック」! 復活のフォード『カプリ』、サッカー界の伝説「カントナ」仕様が登場

サッカー界の伝説エリック・カントナ氏の個性を反映させた1台限りのフォード『カプリ1』
サッカー界の伝説エリック・カントナ氏の個性を反映させた1台限りのフォード『カプリ1』全 5 枚

フォードモーターは、EVで復活したフォード『カプリ』とサッカー界の伝説エリック・カントナ氏の個性を融合させた1台限りの『カプリ1』を欧州で発表した。

【画像全5枚】

この特別モデルは、カプリの発売の際にパートナーを務めたカントナ氏とフォードデザインスタジオのコラボレーションにより誕生。元フランス代表選手の地位、スタイル、ユーモアを反映した数々のデザイン要素と独自機能を備えた、まさに「カントナのためだけの1台」となっている。

ベースとなったのは新型カプリの「RWDエクステンデッドレンジ」。外装は1970年代の3代目カプリなど多くのフォード車に使用された歴史的なカラー「シグナルオレンジ」で仕上げられている。

サイドには光沢のある黒いストライプが施され、カントナ氏がイングランドでプレーした5シーズンで着用した背番号「7」で締めくくられている。フロントフェンダーにはカントナ氏のサインとフォードデザインのロゴが光沢のある黒で配置された。

カントナ氏の「キング・エリック」というニックネームにちなみ、リアピラーには王冠の形をした控えめな3Dバッジも装着されている。

内装はカントナ氏の茶目っ気のある個性を反映。センターコンソールのカップホルダー上部には取り外し可能なカバーが設置され、カプリ発売前にカントナ氏が語った「ヤギが車の中で彼のヒーローに従うとき、それはレーストラックの支配者が戻ってくるからだ。伝説が戻ってきた」という名言が刻まれている。

フロントヘッドレストには、カントナ氏がイングランドでプレー中に見せた最も有名な瞬間、国際的に話題となった「カンフーキック」のシルエットが生地に縫い込まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る