ホンダジェット、日本での販売・サポートを本田航空に一本化

本田航空 大分フライト・トレーニング・センター前に駐機する「ホンダジェット エリート」
本田航空 大分フライト・トレーニング・センター前に駐機する「ホンダジェット エリート」全 3 枚

ホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company、以下HACI)は、日本国内における「ホンダジェット」の正規販売エージェントとして本田航空を指定したと発表した。

従来、HACIが直接行ってきた販売業務と、Japan General Aviation Service(以下、JGAS)が担当していた新機・中古機の国内販売窓口および購入サポートは本田航空に一本化される。ただし、購入後のホンダジェットのメンテナンスサービスについては、引き続きJGASが提供する体制が維持される。

HACIは、グローバルにおける販売・サービスネットワーク戦略の一環として、ホンダジェットの販売・サービス体制の刷新を進めてきた。日本市場においては、ホンダグループ内で同じ航空事業を担う本田航空とのシナジーを強化することで、顧客にとってより効率的で利便性の高い購買体験の提供を目指している。

1964年に設立された本田航空は、本田技研工業の完全子会社。これまでは国土交通省航空局の指定航空従事者養成施設(パイロット養成施設)の運営や、地方自治体などと協力した防災ヘリコプターやドクターヘリコプターなどの運航/整備を中心に事業を展開してきた。今回の決定により、同社はホンダジェット関連事業にも業容を拡大することになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る