環境負荷低減めざす素材転換技術、リケンテクノスが出展へ…人とくるまのテクノロジー展 2025

リケンテクノスの「人とくるまのテクノロジー展 2025」ブースイメージ
リケンテクノスの「人とくるまのテクノロジー展 2025」ブースイメージ全 1 枚

リケンテクノスは5月21~23日、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展する。

同社はこの展示会において、持続可能な地球環境への貢献を目指した環境技術を提案する。コンパウンド製品・フィルム製品に加え、工学院大学と共同で開発を進めている「温熱タイル」も併せて展示する予定だ。また、各種自動車用途における実績製品や開発サンプルも紹介される。

同社は従来素材からの素材転換と配合加工技術の融合を通じ、地球環境への負荷低減、持続可能な社会の実現を目指している。

主な出展内容は、EPDM代替オレフィン系TPV ACTYMER Gをはじめ、NBR代替高耐油性TPV ACTYMER K、ガスバリア性・制振性に優れるゴム代替TPV、金属やエンプラ代替を狙った高難燃、高剛性コンパウンド、ナイロン代替を狙った長期耐熱オレフィンコンパウンドなど。低温特性に優れるゴム代替TPVや熱可塑性エラストマーシート、バイオマスコンパウンドRIKEBIOと天然資源の有効活用 Natural RIKEBIOも紹介する。

また、リサイクル材使用TPEコンパウンドや高透明遮熱フィルムICE-μ(アイスミュー)、低蓄熱意匠フィルム RIVIC EXシリーズも出展する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る