いすゞ、環境展でEV導入シミュレーター公開へ…CO2削減効果をその場で試算

「2025NEW環境展」いすゞブースイメージ
「2025NEW環境展」いすゞブースイメージ全 2 枚

いすゞ自動車は、5月28~30日に東京ビッグサイトで開催される「2025NEW環境展」に、いすゞとして初出展する。

「お客様といすゞが共に創るカーボンニュートラルの未来」をテーマに、『エルフEV』の塵芥車、『エルフミオEV』の資源回収車の実車展示をはじめ、カーボンニュートラル(CN)実現に向けたいすゞの取り組みについて紹介する。

「NEW環境展」は、国連が定めるSDGsの推進に向け、企業が環境汚染や地球温暖化への対策として取り組んでいる技術・サービスを発信することで、環境保全への啓発を行い、国民生活の安定、環境関連産業の発展を促進することを目的としている。

いすゞ エルフEVの塵芥車いすゞ エルフEVの塵芥車

いすゞブースでは、エルフEVの塵芥車と、エルフミオEVの資源回収車を展示し、実際にEV塵芥車の積み込みデモンストレーションを実施するほか、ディーゼル車両のバッテリーEV(BEV)化のメリットが一目でわかる「EV導入シミュレーション」体験コーナーを用意する。

来場者は日頃使用しているディーゼル車両の使用条件をシミュレーターに入力することで、BEV化した時の運行成立性、CO2排出量の削減効果、そして充電のコストをその場で試算して可視化できる。パネル展示による導入事例の紹介とあわせて、最適なEV運用を提案するためのいすゞの取り組みについて詳しく見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  4. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る