EV・電動モビリティの祭典、西新宿で6月開催 三菱ふそうやトヨタ車体が参加

三菱ふそうeキャンター
三菱ふそうeキャンター全 3 枚

「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025~自転車・電動モビリティまちづくり博」が6月11~12日、東京・西新宿の新宿住友ビル三角広場(屋内イベント空間)で開催される。

この展示会ではEV(電気自動車)、EVトラック、電動バイク、電動・水素自転車、EV充電インフラ機器、駐輪・駐車場機器などが一堂に集結し、次世代交通システムの有り様を展望する。イベント10周年を迎えた今年は例年にも増して多彩な新型モビリティ、インフラ新製品が登場する。

三菱ふそうトラック・バス、古河電気工業、トヨタ車体、椿本チエイン、アパテックモーターズ、ENEOS、東光高岳、ダイヘン、日東工業、ニチコン、新電元工業、エネゲート、三洋貿易、太陽誘電、丸石サイクルなど30社以上の企業・団体が出展する予定だ。

出展各社・各団体は最新鋭のEV、EVトラック、電動バイク、電動三輪車、回生充電電動アシスト自転車、水素自転車、新機能搭載の電動バイク、電動カート、電動車いすなど多種多彩な電動モビリティを展示する。さらにEV充放電インフラ機器、EVワイヤレス給電システム、EVバッテリー診断システム、高機能パーキング機器、不正駐輪防止システム、災害救助車・防災システムなども展示される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る