三菱『デリカD:5』&『デリカミニ』をワイルドにカスタム、JAOSから専用パーツが発売

三菱・デリカD:5用 JAOSフラットラックセット(ロータイプ)
三菱・デリカD:5用 JAOSフラットラックセット(ロータイプ)全 4 枚

JAOS(ジャオス)から、三菱『デリカD:5』、『デリカミニ』用カスタマイズパーツが新発売。購入は全国の4WDショップや自動車部品量販店、JAOSオンラインショップより。

三菱・デリカD:5用 JAOSフラットラックセット(ロータイプ)は、「JAOS フラットラックシリーズ」に新登場となる、デリカD:5用「フラットラックセット 1250×1920(ロータイプ)」。装着することでプラスになる全高を可能な限り抑え、洗練されたスタイルと使いやすさを両立する。

三菱・デリカD:5用 JAOSフラットラックセット(ロータイプ)三菱・デリカD:5用 JAOSフラットラックセット(ロータイプ)

アルミ押し出し材を使用したアルマイト仕様の軽量ボディや、Tスロットによる拡張性の高さなどは好評の従来商品と同様。多彩な機能性と“MADE IN JAPAN”にこだわった高品質なルーフラックが、ローシルエットでさらに使いやすくスタイリッシュにアップデートされた。

サイズはW1250mm×L1920mm(厚さ コーナーキャップ 39mm、フレーム 32mm)、本体はアルミ製の黒アルマイト塗装、フットセットとウインドディフレクターはスチール製の粉体塗装。装着はボルトオン。適合は2007年1月以降のデリカD:5となっており、価格は17万6000円(税込)。

三菱・デリカミニ用 JAOSフロントグリル三菱・デリカミニ用 JAOSフロントグリル

デリカミニ用には、フロントフェイスにアクセントを加えるLED搭載の「三菱・デリカミニ用 JAOSフロントグリル」が登場。シンプルなデザインながらスポーティなフロントグリルに、ジャオスロゴ入りのアンバー色の高発光LEDランプのマウントして、ドレスアップ効果を高めている。

アンバー色のグリルマーカーは、夜間や悪天候時に周囲へ存在をアピールすることで安全効果も期待できる。LED用ハーネスは各部をコネクターで接続する専用品で車両の配線を傷めることなく安全に取り付け可能。

純正グリルと交換装着する方式で、要加工。付属のLEDマーカーは「その他の灯火類」扱いで法規上の問題なし。価格は6万6000円(税込)。

三菱・デリカミニ用 JAOSフロントグリル三菱・デリカミニ用 JAOSフロントグリル

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る