テスラ、広島と湘南平塚に新ストア開設…ブランド情報発信拠点としても機能

テスラ、広島と湘南平塚に新ストア開設
テスラ、広島と湘南平塚に新ストア開設全 8 枚

テスラは、広島と神奈川県の湘南平塚に新たなテスラストアを開設した。

【画像全8枚】

広島のストアは期間限定で5月31日から8月31日まで営業し、湘南平塚のストアは常設だ。両店では最新の『モデルY』と『モデル3』の展示や試乗が可能で、テスラのブランド情報発信拠点としても機能する。

モデル3はオートパイロットや最長706kmの航続距離(国土交通省審査値)を備えたミッドサイズセダンだ。都会に適したアーバンスポーツセダンとして、雨天時も安心なトラクションコントロールや開放的なオールガラスルーフ、ペットに優しいドッグモードなどの機能を持つ。洗練された外観と高い安全性も特徴だ。

テスラのEVには、補助金や助成金が適用される。例えば、モデル3には、東京都などの自治体が独自に行う補助金や助成金が適用され、東京都千代田区在住の場合、国の87万円に加え都の最大80万円、区の20万円の合計187万円の補助が受けられる

さらに、テスラのスーパーチャージャーネットワークは日本国内で130箇所661基が稼働し、最大250kWの出力で約15分で最大275km分の充電が可能だ。北米、ヨーロッパ、アジア太平洋の主要ルートを繋ぐ世界規模のネットワークは、旅行や移動時の充電時間を大幅に短縮している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  4. 公道走行不可、メルセデスAMG最強「GT2エディションW16」発表…F1技術搭載で830馬力
  5. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る