排気量11リットルの新型ディーゼルエンジン「Super 11」、スカニアが発表

スカニアの11リットルディーゼルの新型エンジン「Super 11」
スカニアの11リットルディーゼルの新型エンジン「Super 11」全 5 枚

スウェーデンの商用車メーカーのスカニアは、11リットルディーゼルの新型エンジン「Super 11」を発表した。このエンジンは、既存の9リットルと13リットルエンジンの中間に位置づけられる新製品だ。

新型Super 11エンジンは、現行の9リットルエンジンと比較して燃費効率が最大7%向上し、「Super 13」エンジンよりも85kg軽量化されている。これにより、輸送事業者は重量が重視される業務において、パワー、燃費効率、信頼性を犠牲にすることなく積載量を増やすことが可能となる。

Super 11エンジンは、350hp(1800Nm)、390hp(2000Nm)、430hp(2200Nm)の3つのパワーステップで用意され、Euro 4、5、6の排出ガス基準に適合している。都市物流から地域輸送まで、幅広い輸送用途に対応する性能を発揮する。

この新エンジンは、実績あるSuper 13エンジンとコンポーネントの85%を共有しており、スカニアのエンジニアリングDNAを維持しながら、異なる運用ニーズに合わせて調整されている。LDF-5エンジンオイルを使用した場合、メンテナンス間隔は9リットルエンジンと比較して最大30%長くなり、稼働時間の増加と全体的なサービスコストの削減に貢献する。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  4. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
  5. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る