レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表

レクサス『IS 500』の「Ultimate Edition」(北米仕様)
レクサス『IS 500』の「Ultimate Edition」(北米仕様)全 2 枚

レクサスは、スポーツセダン『IS 500』に北米で「Ultimate Edition(アルティメット エディション)」を設定し、今秋500台限定で発売すると発表した。

この限定モデルは、市場に残る数少ない自然吸気V8エンジンを搭載した高級車を祝福する限定車だ。『IS 500 F SPORT Performance』グレードをベースに、さらなる存在感と性能を加えている。

パワートレインには5.0リットル2UR-GSE V8エンジンを搭載し、8速スポーツダイレクトシフト(SPDS)オートマチックトランスミッションと組み合わされている。後輪に472hpのパワーと395lb-ft(約536Nm)のトルクを伝達する。

レクサス『IS 500』に搭載される自然吸気V8エンジンレクサス『IS 500』に搭載される自然吸気V8エンジン

外観では、ブレンボ製の6ピストンアルミキャリパーと高摩擦ブレーキパッド、380mmの大型ベンチレーテッドディスクブレーキを装備し、優れた制動力とフェード耐性を実現。ブレーキキャリパーは専用の赤色仕上げで、車両の高性能さとスポーティなスタイルを強調している。

さらに、BBS製の19インチ鍛造アルミホイールを装着し、軽量化と剛性向上を図っている。ホイールには特別なマットブラック仕上げが施され、車両のアスレチックなスタンスをさらに強調している。Ultimate Editionでは、新たなFスポーツ専用ボディカラー「ウィンド」も用意される。このメタリックライトグレーの仕上げは、俊敏性と動きの感覚を伝え、ダイナミックな走行体験の特性を表現したという。

室内では、サーキットレッドとブラックのカラーテーマを採用し、シートはヌラックスとウルトラスエードの組み合わせでトリムされている。『LFA』にインスパイアされたステアリングホイールとシフトノブは、ディンプルテクスチャーの本革で仕上げられている。赤いシートベルト、シリアル番号入りのバッジなど、インテリア全体に細部までこだわりを追求した。

価格は発売時に公開される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 話題のトヨタ『カローラクロス GRスポーツ』日本発売へ、専用デザインと装備で「走り」追求 389.5万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る