レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表

レクサス『IS 500』の「Ultimate Edition」(北米仕様)
レクサス『IS 500』の「Ultimate Edition」(北米仕様)全 2 枚

レクサスは、スポーツセダン『IS 500』に北米で「Ultimate Edition(アルティメット エディション)」を設定し、今秋500台限定で発売すると発表した。

この限定モデルは、市場に残る数少ない自然吸気V8エンジンを搭載した高級車を祝福する限定車だ。『IS 500 F SPORT Performance』グレードをベースに、さらなる存在感と性能を加えている。

パワートレインには5.0リットル2UR-GSE V8エンジンを搭載し、8速スポーツダイレクトシフト(SPDS)オートマチックトランスミッションと組み合わされている。後輪に472hpのパワーと395lb-ft(約536Nm)のトルクを伝達する。

レクサス『IS 500』に搭載される自然吸気V8エンジンレクサス『IS 500』に搭載される自然吸気V8エンジン

外観では、ブレンボ製の6ピストンアルミキャリパーと高摩擦ブレーキパッド、380mmの大型ベンチレーテッドディスクブレーキを装備し、優れた制動力とフェード耐性を実現。ブレーキキャリパーは専用の赤色仕上げで、車両の高性能さとスポーティなスタイルを強調している。

さらに、BBS製の19インチ鍛造アルミホイールを装着し、軽量化と剛性向上を図っている。ホイールには特別なマットブラック仕上げが施され、車両のアスレチックなスタンスをさらに強調している。Ultimate Editionでは、新たなFスポーツ専用ボディカラー「ウィンド」も用意される。このメタリックライトグレーの仕上げは、俊敏性と動きの感覚を伝え、ダイナミックな走行体験の特性を表現したという。

室内では、サーキットレッドとブラックのカラーテーマを採用し、シートはヌラックスとウルトラスエードの組み合わせでトリムされている。『LFA』にインスパイアされたステアリングホイールとシフトノブは、ディンプルテクスチャーの本革で仕上げられている。赤いシートベルト、シリアル番号入りのバッジなど、インテリア全体に細部までこだわりを追求した。

価格は発売時に公開される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る