日産、ブラジル工場で400人の新規雇用を発表

日産自動車のブラジル・リオデジャネイロ州レゼンデ工場
日産自動車のブラジル・リオデジャネイロ州レゼンデ工場全 1 枚

日産自動車のブラジル部門は、リオデジャネイロ州レゼンデ工場で400人を新規従業員として採用すると発表した。

今回の雇用機会は、ブラジルにおける日産の2交代制での生産ペースの向上を目的としている。製造部門を中心に生産、物流、品質管理、保守の各分野で募集が行われている。

生産オペレーター、物流オペレーター、品質管理オペレーターの求人に興味のある応募者は、日産のリンクトインで提供されている「人材バンク」を通じて応募することができる。その他の求人は、業務の必要に応じて随時公開され、同社のリンクトインプロフィールでも告知される。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  5. ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る