バイク&ロック&宝飾の世界がコラボ!? ロイヤルエンフィールド『スーパーメテオ650』カスタム

ロイヤルエンフィールドが「ザ・グレート・フロッグ」とコラボしてカスタムした『スーパーメテオ650』
ロイヤルエンフィールドが「ザ・グレート・フロッグ」とコラボしてカスタムした『スーパーメテオ650』全 5 枚

ロイヤルエンフィールドは、英国ロンドンを拠点とする象徴的な宝飾・ライフスタイルブランド「ザ・グレート・フロッグ」とのコラボレーションを発表した。

『スーパーメテオ650』カスタム

このパートナーシップは、バイク文化とロックンロールにインスパイアされた宝飾の世界を、カスタムデザインのチョッパーバイク、限定生産の手作りスターリングシルバーリング、そして独占アパレルコレクションを通じて融合させるものだ。

コラボレーションは5月23~25日にかけてロンドンで開催された「バイクシェッド・モトショー」でデビュー。ザ・グレート・フロッグと緊密に協力して製作されたカスタムバイクが、バイク愛好家やファンに披露された。この独自の取り組みは、本物志向、反骨精神、純粋な職人技という共通の哲学に根ざしている。

コラボレーションの中心となるのは、特別なカスタムバイク、ロイヤルエンフィールド『スーパーメテオ650』だ。このバイクは、くつろいだクルージング性能とエレガントなデザインで知られている。ザ・グレート・フロッグの銀製宝飾品の手作り技術と音楽・バイクサブカルチャーとの深いつながりにインスパイアされたこのバイクは、特注デザインの細部と生々しい個性を融合させている。

バイクに加えて、ロンドンのザ・グレート・フロッグの職人によって手作りされた限定スターリングシルバーリングと、両ブランドのキャラクターとデザイン哲学を体現した限定コラボアパレルラインも登場。これらはロンドン、ロサンゼルス、ニューヨークのザ・グレート・フロッグ店舗で独占販売される。

ロイヤルエンフィールドは1901年から美しく作り込まれたバイクを製造している最古のバイクブランドだ。イギリスを起源とし、1955年にはマドラスに製造工場を設立、そこからインドの中型二輪車セグメントの成長を牽引してきた。

現在、ロイヤルエンフィールドは新たに導入した電動バイクブランド「フライング・フリー」をはじめ、『スクラム440』、『ベア650』、『クラシック650』など多数のモデルを展開している。世界中に2000以上の店舗を持ち、インド国内の主要都市や町、さらに60か国以上で約850の店舗を運営している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る