ヤマハの3輪スクーター『トリシティ125』が精悍フェイスに刷新! 2025年モデルの見どころは

ヤマハ トリシティ125 2025年モデル(欧州仕様)
ヤマハ トリシティ125 2025年モデル(欧州仕様)全 30 枚

ヤマハ発動機は欧州で、前2輪の3輪スクーター「LMW」シリーズの新型『トリシティ125』を発表した。2025年モデルとして改良された新型は、より精悍なフロントマスクをはじめデザインの刷新や統合ブレーキシステムの新装備など、アップデートを果たしている。

トリシティ125は、125cc水冷4ストロークエンジンを搭載し、通勤や通学をはじめ都市での移動に適したモデル。コンパクトなサイズに前2輪のLMW(リーニング・マルチホイール)システムを組み合わせることで高いコーナリング性能と安定感を実現。

ヤマハ トリシティ125 2025年モデル(欧州仕様)ヤマハ トリシティ125 2025年モデル(欧州仕様)

さらに新型では統合ブレーキシステム「UBS」を採用したことで、クラス最高のブレーキ性能を手に入れたとしている。220mm径のフロントディスクブレーキと230mm径のリアディスクブレーキの制動力を自動調整することで、三輪への制動力伝達を最適化、スムーズな減速をおこなうことができる。

デザインの刷新も新型の見どころだ。フラッグシップモデルである『トリシティ300』の最新デザインから受け継いだ都会的なスタイルを、よりコンパクトなボディに凝縮。後輪上部のボディデザインは、力強い「ホイールアーチ」を彷彿とさせ、新しいボディワーク全体で力強いトリシティファミリーのDNAを強調する。

ヤマハ トリシティ125 2025年モデル(欧州仕様)ヤマハ トリシティ125 2025年モデル(欧州仕様)

フロントのLEDライトは、これまでV字型の一眼タイプだったものが、より直線的でシャープな表情となった。積層型LEDヘッドライトと水平配置のLEDポジションライトが“Y”の字を描いているのがポイントとなる。LEDテールライトと一体型LEDリアフラッシャーにも共通のモチーフが用いられ、トリシティ125ならではの存在感を放つ。

ユーティリティ面でも進化した。新採用の4.2インチTFTディスプレイは、左ハンドルバークラスターで走行中でも簡単に操作できるほか、ヤマハのMyRideアプリをダウンロードしスマートフォンをBluetoothでペアリングすることで、ターンバイターンナビゲーションの表示や、着信のチェック、メールやソーシャルメディアのメッセージの一部表示や、音楽再生、天気予報の確認など、さまざまな機能を利用することが可能となる。

ヤマハ トリシティ125 2025年モデル(欧州仕様)ヤマハ トリシティ125 2025年モデル(欧州仕様)

またスマートキーを携帯していればスイッチ操作だけでエンジンスタートできる「スマートキーシステム」搭載のほか、広々としたシート下収納スペースとフロントポケット、 USBタイプC電源ソケットなど、日常をともにするマシンだからこそありがたい使い勝手の面でも進化を果たしている。

2025年モデルのカラーリングは、「ゼングリーン」「ミルキーホワイト」「マットグレー」の3色展開。欧州での発売は2025年の第3四半期となっており、5月末時点で日本での販売時期については未発表。参考までに日本での現行モデルの税込価格は49万5000円。

ヤマハ トリシティ125 2025年モデル(欧州仕様)ヤマハ トリシティ125 2025年モデル(欧州仕様)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  2. 【スズキ ハヤブサ 試乗】かつての最速マシンは今、何を語りかけてくるのか…佐川健太郎
  3. ザガート、1台限りのアルファロメオ『8C』発表…伝説の名車に敬意
  4. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  5. 公取委、ENEOS系など軽油6社、カルテル疑いで立ち入り検査[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る