フィアットのピックアップトラック『ティターノ』、新エンジン搭載で燃費と性能向上

フィアット ティターノ 2026年モデル
フィアット ティターノ 2026年モデル全 6 枚

フィアットは、ピックアップトラック『ティターノ』の2026年モデルをブラジルで発表した。新型マルチジェット2.2エンジンと8速オートマチックトランスミッションの組み合わせにより、200hpのパワーと450Nmのトルクを実現している。

フィアット『ティターノ』の詳細写真はこちら

新エンジンは燃費性能も大幅に向上させた。市街地走行では従来の8.5km/リットルから9.9km/リットルへと16%改善し、高速道路では9.2km/lから10.8km/lへと17%向上している。0-100km/h加速も12.4秒から9.9秒へと20%短縮された。

フィアット ティターノ 2026年モデルフィアット ティターノ 2026年モデル

安全装備では、上位モデルにADAS(先進運転支援システム)を標準装備。自動ブレーキ、死角監視システム、アダプティブクルーズコントロールなどを搭載している。また、4輪ディスクブレーキと常時全輪駆動システム(AWD)も新たに採用された。

内装では新しいセンターコンソールを採用し、電子パーキングブレーキやシフトレバーを刷新。上位仕様には7インチカラーディスプレイ付きメーターパネルを装備する。10インチマルチメディアシステムは、アップルカープレイとアンドロイドオートのワイヤレス接続に対応した。

フィアット ティターノ 2026年モデルフィアット ティターノ 2026年モデル

外観では、フロントスキッドプレートの色を変更し、上位仕様にはADASセンサー用の専用デザインを採用。新色としてシルバーストーングレーとアラスカホワイトを追加している。

ティターノはステランティスのアルゼンチン・コルドバ工場で生産される初のモデルで、1800人の新規雇用を創出する。このうち50%は女性が占める予定だ。

価格は、エンデュランスMTが23万3990レアル(約594万円)、ボルケーノATが26万3990レアル(約670万円)、ランチATが28万5990レアル(約726万円)となっている。予約販売は6月、納車は7月からの予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「ノイエクラッセ」をマイチェンで導入!? BMW『2シリーズクーペ』最新デザイン情報を入手
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る