ビュイックの電動ミニバン『GL8』、中国で最も厳格な衝突試験をクリア

ビュイック『GL8』が中国汽研で実施された業界初のMPV三列目連続衝突試験をクリア
ビュイック『GL8』が中国汽研で実施された業界初のMPV三列目連続衝突試験をクリア全 5 枚

中国汽研で実施された業界初のMPV三列目連続衝突試験において、新エネルギーMPVで、GMのビュイックブランドの『GL8』がオール優秀成績で合格し、MPV三列目安全衝突の新記録を樹立した。

【画像全5枚】

今回の試験は「史上最厳格」とされる後方衝突試験で、MPV第三列の乗車安全性に特化した世界最厳格基準による極限テストだった。GL8は同クラス最高水準の安全実力と精密品質を再度証明し、7座席ともに安全なMPVとして全乗客の安全を守る姿勢を示した。

試験内容は十字路での後方および側方からの高速連続衝突を想定。追突試験では米国FMVSS301基準の障壁を使用し、80km/hの速度で70%重複率、さらに10度の角度を加えた条件で実施。側面衝突では米国IIHS 2.0側面衝突障壁(重量1900kg)を使用し、80km/hで衝突。これは北米IIHS 2.0の60km/h基準を大幅に上回り、衝突エネルギーは現行国家基準の約5倍、来年7月施行予定の新国家基準の約3.5倍に相当する。

連続2回の超高強度衝突において、GL8は優秀な結果を示した。両衝突後、車両はすぐに燃料ポンプを停止し、ハザードランプと室内灯が即座に点灯。5秒以内に高圧電源が正常に遮断され、15秒後にドアロックが自動解錠。車内に鋭利な飛散物はなく、チャイルドシートも確実に固定され、成人・児童ダミー人形ともに有効な保護を受けた。

側面衝突後、サイドエアバッグと一体式エアカーテンが同時展開し、エアバッグは窓全域を覆い、その面積はC-NCAP要求の50%を超過。乗客の頭頸部に有効な保護を提供し、車外への放出も防止した。エアバッグ圧力は30分間維持可能で、外部からの侵入による二次被害を効果的に防ぐ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る