メルセデスベンツの次世代高級ミニバン、『VLS』と『VLE』として市販化へ

『VLS』として市販化予定のメルセデスベンツ「Vision V」
『VLS』として市販化予定のメルセデスベンツ「Vision V」全 5 枚

メルセデスベンツは、次世代電動ミニバンコンセプトカー『Vision V』を中東ドバイで公開、同車が将来の新型車『VLS』を示唆するものであると発表した。

Vision Vは、4月に開催された「上海モーターショー2025」で初公開。運転手付きの高級リムジンとして設計され、「プライベート・ラウンジ」と最高の快適性に特化したモデルだ。このコンセプトカーは、将来のメルセデスベンツVLSの魅力的な展望を示唆しているという。

メルセデスベンツ「Vision V」メルセデスベンツ「Vision V」

2026年から、メルセデスベンツは新開発のモジュラー式でスケーラブルなバン・アーキテクチャを導入し、完全に新しい時代の幕開けを告げる。この新アーキテクチャにより、プライベート向けのグランド・リムジンと商用バンを明確に区別することが可能になるという。

将来のプライベート向けMPVモデルは「グランド・リムジン」として、メルセデスベンツ『VLE』とメルセデスベンツVLSという名称で展開される。

メルセデスベンツ「Vision V」メルセデスベンツ「Vision V」

VLEは最大8席を備え、家族向けやレジャー活用から専用VIPシャトルまで幅広い用途に対応する。一方、VLSは独自のセグメントを確立し、自動車の豪華さに真の偉大さをもたらす最上位モデルとして位置づけられる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  5. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る