アウトドアと自動車が融合、東京アウトドアショー2025開催へ…6月27-29日

「東京アウトドアショー2025」が6月27日から3日間、幕張メッセで開催
「東京アウトドアショー2025」が6月27日から3日間、幕張メッセで開催全 3 枚

三栄は、日本最大級のアウトドアカルチャーの大博覧会「東京アウトドアショー2025」を6月27日から3日間、幕張メッセで開催すると発表した。14年目を迎える本イベントは「新しいアウトドア体験」をテーマに、初心者から上級者まで楽しめる多様で革新的なコンテンツを展開する。

【画像全3枚】

近年、異業種からアウトドア市場への参入が加速しており、車やホビー、住宅、飲料メーカーなど多様な出展社が参加。アウトドアブランドと自動車メーカーが協力した特別ブースも設けられ、最新モデルのギアと車両を一度に楽しめる空間を提供する。

特設ステージでは、テレビ番組『イッテQ!』で知られる山岳カメラマンJUMBO氏や芸人のノンスタイル井上裕介氏らが登壇し、アウトドアのプロや愛好者によるトークセッションを実施。6月27日から29日まで多彩な出演者が予定されている。

また、アウトドアの新境地を切り拓く異業種ブランドの革新力も注目されている。ジップロックの活用法講座や、AI飛行機能搭載の空飛ぶカメラ、全天球VRカメラなど最新技術を活用した製品も紹介される。自動車用マフラーメーカーFUJITSUBOが発足したアウトドアブランドもキャンプギアを提案する。

フードエリア「東京カレーサロン」には人気カレー店10店舗が出店し、多彩な味を楽しめる。さらに、愛犬家向けのイベントも初開催され、50社以上が参加する。

チケットはイープラス、ローソンチケット、楽天チケットで販売中。27日の特別入場券は1500円、28日・29日は各1000円。小学生以下は保護者同伴で無料となる。

東京アウトドアショーは2012年に代々木公園で初開催されて以来、アウトドアファッション、ギア、モビリティ、ツーリズム、食品、住宅、エコロジー関連のブランドが集結する国内最大級のイベント。多様化するアウトドア市場に対応し、新たなビジネスやコラボレーションの機会を提供している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  2. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
  3. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る