軽自動車よりも小さい! 15歳から運転できるオペル、約132万円から販売

ドイツでは15歳から運転できるオペル『ロックス』改良新型
ドイツでは15歳から運転できるオペル『ロックス』改良新型全 8 枚

オペルはシティコミューターEV『ロックス』の改良新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国のベース価格は7990ユーロ(約132万円)。ドイツでは15歳から運転できる。

改良新型ロックスは、最高速度45km/hで最大75kmの航続距離を実現している。充電は一般的な家庭用コンセントで行うことができ、充電ケーブルは助手席ドア後方に内蔵されている。車両サイズは全長2.41m、全幅1.39m(ドアミラー除く)とコンパクトだ。

オペル『ロックス』改良新型オペル『ロックス』改良新型

デザイン面では、特徴的な黒いオペル・ビザーと白いブリッツを採用し、ライトグレーのボディカラーを組み合わせた新しい外観となっている。ステアリングホイールも黒地に白いオペル・ブリッツを配したデザインに変更された。

車内は2人乗りで、暖房、換気機能に加え、この車両クラスでは珍しいパノラマサンルーフを標準装備している。側面窓やリアウィンドウと同様に、強化安全ガラスを使用している。また、現代的なLEDヘッドライトにより、雨天や暗闇での視認性を向上させている。

オペル『ロックス』改良新型オペル『ロックス』改良新型

オペルは、この電動四輪車を月額公共交通機関の定期券並みのリース料金でも提供する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  4. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る