DS誕生70周年、記念の「限定コイン」欧州で発表

DSの誕生70周年を記念した限定コインコレクション。写真は20ユーロ金貨
DSの誕生70周年を記念した限定コインコレクション。写真は20ユーロ金貨全 6 枚

DSオートモビルとフランス造幣局は、『DS』の誕生70周年を記念した限定コインコレクションを欧州で発表した。

DSの記念コインコレクション詳細画像を見る

今年初めに発売された10ユーロ銀貨が数日で完売したことを受け、新たに限定コレクションを製作した。ラインナップには10ユーロ純銀貨、20ユーロ純金貨、20ユーロハイレリーフ純銀貨、特別DSミニセットが含まれる。

DSの誕生70周年を記念した限定コインコレクションDSの誕生70周年を記念した限定コインコレクション

DS(シトロエン『DS』)は1955年10月6日、パリモーターショーのグランパレで初披露された。フラミニオ・ベルトーニがデザインを手がけ、前衛的なラインと革新技術で瞬く間に話題となった。

技術面では、航空エンジニアのアンドレ・ルフェーブルが前輪駆動と空力性能を追求し、独学のエンジニア、ポール・マジェスが油圧システムを開発。有名なハイドロニューマチックサスペンションや油圧アシスト機能を生み出した。

DSは自動車界の基準となり、フランス共和国大統領の公用車としても使用された。パリ中心部で20年間にわたり約150万台が生産された。そんなDSは2014年6月1日、「DSオートモビルブランド」として復活。現在もフランス流の移動芸術を体現するモデルを展開している。

DSの誕生70周年を記念した限定コインコレクション。写真は10ユーロ銀貨DSの誕生70周年を記念した限定コインコレクション。写真は10ユーロ銀貨

フランス造幣局CEOのマルク・シュワルツ氏は「自動車界と造幣局は美と技術革新への共通の嗜好を持つ。DSという伝説的車両の70周年を記念するのは自然な流れだった」と語った。

DSオートモビルのザビエ・プジョーCEOは「急速に変化する自動車業界で、革新、卓越性、前衛性というDSのDNAを受け継いでいる。1100年以上の歴史を持つフランス最古の機関との提携を誇りに思う」とコメントした。

コインデザインは1975年製『DS23』をフィーチャーし、回転式ヘッドライトがコイン表面を照らす。光は巧妙な着色で表現され、ロジウムで覆われた暗い背景と印象的なコントラストを生む。下部には1955年のオリジナルDSが反射のように描かれている。

DSの誕生70周年を記念した限定コインコレクションDSの誕生70周年を記念した限定コインコレクション

10ユーロ銀貨(111ユーロ、3000枚限定)、20ユーロ金貨(470ユーロ、1000枚限定)に加え、通常より厚いハイレリーフ20ユーロ銀貨も用意。DSミニセットは500セット限定で55ユーロで販売される。

なお、コインはフランス造幣局ウェブサイトと認定販売店で購入可能だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
  2. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る