マツダ『CX-5』が英国販売10万台、グローバル累計生産は450万台に

マツダ CX-5(英国仕様)
マツダ CX-5(英国仕様)全 7 枚

マツダのSUV『CX-5』が英国市場で販売10万台を突破した。グローバルでは累計450万台を超える生産実績を持つ人気車種で、英国でもマツダのベストセラー車となっている。

英国仕様のマツダCX-5

2012年に発売された初代CX-5は、マツダの「魂動デザイン」とスカイアクティブエンジン技術を初めて搭載した量産車として注目を集めた。2011年のフランクフルトモーターショーで初公開され、そのスタイリング、実用性、運転の楽しさが評価されて、販売面で成功を収めた。

2015年に大幅改良、2017年に第2世代を投入し、2022年にも更新を実施。現在のCX-5は全ガソリンモデルに24Vマイルドハイブリッド技術を搭載し、165psのガソリン自動変速機モデルには気筒休止機能も採用している。184psの「SKYACTIV-D」ディーゼルエンジンもラインナップに残している。

マツダ CX-5(英国仕様)マツダ CX-5(英国仕様)

マツダモータースUKのジェレミー・トムソン社長は「CX-5はマツダの歴史において極めて重要な車。2012年の初代発売以来、英国のSUV購入者に愛され続けている」と述べた。

同氏は「顧客の満足度とロイヤルティが非常に高く、英国で10万台突破は素晴らしい成果だ。現在は『CX-60』、『CX-80』、『CX-30』とともにSUVラインナップを構成しているが、CX-5の成功がマツダをスポーティなSUVメーカーとして確立させた」と評価している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る