『ディスカバリースポーツ』欧州2026年モデルに新フラッグシップ登場

ディスカバリースポーツの「メトロポリタン」
ディスカバリースポーツの「メトロポリタン」全 11 枚

ランドローバーは、コンパクトSUV『ディスカバリースポーツ』の2026年モデルを欧州で発表した。新たに「メトロポリタン」と「ランドマーク」の2つの特別エディションを追加している。

ランドローバー『ディスカバリースポーツ』2026年モデル

2026年モデルのディスカバリースポーツは、視覚的に強化された「ダイナミックS」から始まり、新しいアルミホイールデザインと厳選されたオプションパックを導入。ファミリー層が自分のニーズに合った個性的なディスカバリースポーツを選びやすくなった。

ディスカバリースポーツの「ランドマーク」ディスカバリースポーツの「ランドマーク」

全モデルにデジタルメータークラスターとステアリングホイールのパドルシフトを標準装備した。センターコンソールには11.4インチの曲面ガラスタッチスクリーンが浮遊するように配置されている。

最新のPivi Proインフォテインメントシステムは、メディア、音量、空調、ナビゲーションなどの主要機能へのショートカットを提供する常時アクセス可能なサイドバーを搭載。ユーザーはホーム画面から2タップ以内で90%のタスクにアクセスできる。ワイヤレスApple CarPlayとAndroid Autoも標準装備だ。

ディスカバリースポーツの「ランドマーク」ディスカバリースポーツの「ランドマーク」

最大7席まで対応し、24通りのシートアレンジが可能。スライド・リクライニング機能付きの2列目シートと、最大1794リットルの柔軟な荷室スペースを備え、ファミリーのあらゆるニーズに対応する。

新フラッグシップの「メトロポリタン」は、ボンネットとテールゲートにアトラスシルバーのディスカバリーロゴ、インダスシルバー仕上げのフロント・リアアンダーシールドが特徴。フロントグリルには独特のシルバーフォイルインサートを配し、20インチダイヤモンドターンのマルチスポークアルミホイールを装着する。

ディスカバリースポーツの「メトロポリタン」ディスカバリースポーツの「メトロポリタン」

室内では、14ウェイ電動調整式ヒーター・冷却シート付きウィンザーレザーを採用。650W 14スピーカーのメリディアンサラウンドサウンドシステム、クリアサイトリアビューミラー、キャビンエアピュリフィケーションプラスなどの快適装備を搭載している。

「ランドマーク」は35年以上にわたるディスカバリーの冒険の歴史を称える名前で、1989年の初代ディスカバリーで初めて見られた山脈ロゴがアルミニウムトレッドプレートに刻まれている。夜間には車両のロック解除時にドアミラー下部のパドルライトがこのロゴを地面に投影する仕組みだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「新時代が来た」日産『エルグランド』に新型登場!…アルファードの対抗馬となるか、注目集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る