フェラーリのレーシングドライバーだけが買える!「296スペチアーレ」WEC勝利記念車

フェラーリ296スペチアーレの特別限定車「ピロティ・フェラーリ」
フェラーリ296スペチアーレの特別限定車「ピロティ・フェラーリ」全 5 枚

フェラーリは、『296スペチアーレ』の特別仕様「ピロティ・フェラーリ」を発表した。この限定仕様車は、FIA世界耐久選手権(WEC)での成功を祝い、フェラーリのクライアント・レーシングドライバーを称えるために開発された。

ピロティ・フェラーリ仕様は、2023~2025年のル・マン24時間レースでハイパーカークラス総合優勝を果たした『499P』からインスパイアされている。フェラーリの公式モータースポーツ活動に参加するクライアント専用の仕様で、レーストラックを実際に体験するドライバーのために設計されている。

フェラーリ296スペチアーレの特別限定車「ピロティ・フェラーリ」フェラーリ296スペチアーレの特別限定車「ピロティ・フェラーリ」

外装は4色のレーシングカラーを用意。ロッソ・スクーデリア、ブル・ツール・ド・フランス、ネロ・デイトナ、アルジェント・ニュルブルクリンクから選択できる。499Pにインスパイアされた外装はジャッロ・モデナで仕上げられ、手描きのWECロゴ、フロントバンパーのイタリア国旗、クライアントが選択可能なカスタマイズナンバーが特徴だ。

ルマン24時間レースで公開されたモデルには51番が付けられている。これは2023年にアレッサンドロ・ピエル・グイディ、ジェームス・カラド、アントニオ・ジョビナッツィが勝利を収めた際のナンバーで、フェラーリの最高峰耐久レース復帰とフランスレース100周年の記念すべき年を表している。

室内にはサーモフォーム加工されたブラックアルカンターラ製レーシングシートを装備。公式ドライバーのスーツと同じ耐火素材のインサートが使用されている。車両ナンバーは内装のカーボンファイバーにも再現され、テクニカルメタル製フットウェル表面はリクエストに応じてカスタマイズ可能だ。

フェラーリ296スペチアーレの特別限定車「ピロティ・フェラーリ」フェラーリ296スペチアーレの特別限定車「ピロティ・フェラーリ」

296スペチアーレは、『296GTB』の極限の進化版として位置づけられる。120度ツインターボV6エンジンと電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドパワートレインにより、総出力880hpを発生する。F1由来のコンポーネントで軽量化・強化されたエンジンと、フェラーリ・ファストシフト戦略で最適化された8速DCTトランスミッションを搭載している。

296GTBと比較して軽量化を実現し、空力ダウンフォースを20%向上させた。シャシーはより応答性と精密性を高めるよう改良され、新しいエクストラブースト・ソフトウェア戦略により高性能ラップ中にフルパワーを発揮する。リアガンマウィング、サスペンデッドスプリッター、拡大されたディフューザーなど、レーシング美学を想起させる革新的な技術ソリューションが統合されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  5. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る