スズキ初の量産EV『eビターラ』、英国価格は約585万円から 日本はどうなる?

スズキ eビターラ
スズキ eビターラ全 8 枚

スズキは同社初の量産EV、『eビターラ(e VITARA)』の英国価格を2万9999ポンド(約585万円)からと発表した。7月に販売が開始される予定だ。

49kWhバッテリーモデルが2万9999ポンドからの価格設定で、61kWh容量版も用意される。充実装備のeヴィターラは「モーション」と「ウルトラ」の2グレードで展開し、スズキの新しい4輪駆動システム「ALLGRIP-e」もオプションで選択できる。

ALLGRIP-eは、スズキの4輪駆動技術の専門知識を活用した電動4WDシステムで、前後に独立したモーターを配置している。このシステムは強力な性能を提供するだけでなく、優れた応答性で精密な制御を可能にする。

スズキ eビターラに搭載されるアイシンやデンソーが開発した「eアクスル」スズキ eビターラに搭載されるアイシンやデンソーが開発した「eアクスル」

スズキは現在、SUVのEV分野で4x4をオプションで用意する数少ないブランドの一つだ。同社は4x4技術の豊富な経験を持ち、今年でALLGRIPブランド55周年を迎える。

購入を検討する顧客向けに、eビターラは発売時から0%金利を利用できる。2年間の支払いで20%の頭金が必要となる。61kWhモーション2WDを例にすると、8436ポンドの頭金と月額379ポンドの支払いが必要で、契約終了時に車両を保持するための最終支払いが通常通り必要となる。

eビターラはスズキのBEV世界戦略車第一弾として市場投入される。2025年春よりスズキの子会社マルチ・スズキ・インディア社のグジャラート工場で生産を開始しており、2025年夏頃から日本を含め世界各国で順次販売を開始する予定だ。日本仕様の価格は未発表だが、今回の英国価格が参考となる可能性は高い。

スズキ初の量産EV『e VITARA(eビターラ)』スズキ初の量産EV『e VITARA(eビターラ)』

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る