日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破

東風日産の新型EVセダン『N7』が発売50日で2万台受注突破
東風日産の新型EVセダン『N7』が発売50日で2万台受注突破全 10 枚

東風日産は広州で開催された設立22周年記念「ファミリーデー」イベントにおいて、新型のEVセダン『N7』が4月27日の発売から50日間で受注が2万台を突破し、現在までに6000台を納車したと発表された。中国合弁の新エネルギー車としては最速という。

N7は東風日産の新エネルギー転換における重要な製品で、同社初の中国研究開発チーム主導で開発された電気自動車だ。「超快適中高級純電動セダン」として位置づけられ、中国の主流家庭ユーザー向けに設計されている。

東風日産の新型EVセダン『N7』東風日産の新型EVセダン『N7』

同イベントで東風日産は、N7を皮切りに、ヒット商品を創出していく方針を示した。合弁企業の深い蓄積と中国市場の機敏な革新を融合させ、全く新しい競争力を持つ「業界新種」を開発するとしている。

東風日産の關口 勲総経理は、「N7が中国市場の支持を得ただけでなく、グローバルの注目も集めている」と述べた。N7は今後グローバル市場に展開し、中国の革新を世界各地のユーザーに届ける予定だという。

また同社は、将来的に中国で年間販売台数100万台の復活を目指すことを改めて表明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る