新時代の「ワーゲンバス」ついに日本発売、価格は888万9000円から

VW ID. Buzz プロ
VW ID. Buzz プロ全 24 枚

フォルクスワーゲンジャパンは、伝説的な「ワーゲンバス」として親しまれてきた「Type 2」のヘリテージを継承する電動ミニバン『ID. Buzz』の注文受付を全国の正規販売店で開始した。出荷開始は7月下旬以降を予定している。価格は888万9000円からとなる。

「ID. Buzz」は1950年に量産を開始した「Type 2」のDNAを受け継ぐアイコニックなデザインが特徴だ。ショートオーバーハングのプロポーションや特大のVWロゴ、現代風にアレンジされたクラシックなスライディング・ウィンドウなど、時代を超えて愛されてきた「ワーゲンバス」のデザインをオマージュしている。

VW『ID. Buzz』と「Type 2」(欧州仕様)VW『ID. Buzz』と「Type 2」(欧州仕様)

室内レイアウトは6人乗りのノーマルホイールベース仕様と7人乗りのロングホイールベース仕様の2種類を用意。いずれも広々としたラウンジのような雰囲気と、パッセンジャーの快適性と便利さのために考え抜かれたインテリアが特徴で、乗員と荷物のための広大なスペースが創出されている。

電動性能面では、91kWh(ノーマルホイールベース:84kWh)のバッテリーを搭載し、140kW~150kWのDC急速充電受け入れ性能を持つ。一充電走行距離はWLTCモードでロングホイールベースモデルが554km、ノーマルホイールベースが524kmを達成している。

VW ID. Buzz プロVW ID. Buzz プロ

最高出力210kW(286ps)、最大トルク560Nmを発生する電気モーターが後輪を駆動し、力強く快適な走りを生み出す。バッテリーをフロアに統合することで、優れた重量配分と低重心化を実現。空力性能も追及し、Cd値(空気抵抗係数)は0.285を達成している。

グレード展開は、6人乗りの「プロ」に加え、LEDマトリックスヘッドライト「IQ.LIGHT」やリラクゼーション機能、カラーインテリアと20インチアルミホイールを装備した「プロ・ロングホイールベース」の2グレードを展開する。

VW ID. Buzz プロ・ロングホイールベース(左)とVW ID. Buzz プロ(右)VW ID. Buzz プロ・ロングホイールベース(左)とVW ID. Buzz プロ(右)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る