ヒョンデグループの15車種に最高の安全性評価、2年連続で世界最多に…米IIHS

ヒョンデ・エラントラ
ヒョンデ・エラントラ全 5 枚

ヒョンデモーターグループの15モデルが、2025年米国道路安全保険協会(IIHS)の衝突安全評価で最高評価を獲得したと発表した。これにより、同グループが2年連続で世界の自動車グループ中最多の受賞数となった。

今回は、ヒョンデ、キア、ジェネシスの3ブランドの合計15モデルが、トップ・セーフティ・ピック(TSP)またはトップ・セーフティ・ピック・プラス(TSP+)の評価を獲得した。

具体的には、ヒョンデ『エラントラ』、『ソナタ』、キアの『K4』が最高評価のTSP+を獲得した。既存のTSP+受賞モデルには、ヒョンデ『アイオニック5』、『アイオニック6』、『コナ』、『ツーソン』、『サンタフェ』、ジェネシスの『GV60』、『エレクトリファイドGV70』、『GV70』、『GV80』、キアの『EV9』、『テリュライド』が含まれる。ジェネシスの『G90』はTSP評価を保持している。

2025年のIIHS評価では、後部座席乗員保護の基準が厳格化された。新たなモデレートオーバーラップ前面衝突試験では、後部座席に12歳の子どもや小柄な女性を模したダミーを搭載し、負傷リスクをより現実的に評価する。この試験でTSP+を得るには「良好」評価が必要で、TSPには「許容」評価が求められる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る