メルセデスベンツの万能車『ウニモグ』がキャンピングカーに! 数日間の自給自足が可能

メルセデスベンツ『ウニモグ』のキャンピングカー
メルセデスベンツ『ウニモグ』のキャンピングカー全 5 枚

メルセデスベンツは、ドイツのオフロード車見本市「アベンチャー・アルラッド」に、『ウニモグ』のキャンピングカーを出展した。

特装車メーカーのヘルゲート・エンジニアリング社は、「ウニモグU4023」をベースとした4台のレジャー・長距離モーターホームを展示した。これらの車両には「テネレX」というサブ名称が付けられており、トゥアレグ語で「何もないところ」や「砂漠の中の砂漠」を意味するテネレに由来している。

技術的には、切り替え可能な全輪駆動、縦方向・差動ロック、高い最低地上高、タイヤ空気圧制御システム、最大1.2mの渡河能力を備えている。コンパクトなサイズと小さな回転半径により、狭くて曲がりくねった山道や林道での運転が容易になる。

メルセデスベンツ『ウニモグ』のキャンピングカーメルセデスベンツ『ウニモグ』のキャンピングカー

軽量な内装には、ダブルベッドと誘導加熱コンロ付きの広いキッチン、85リットル容量のコンプレッサー冷蔵庫、シャワーと独立したトイレを備えた専用バスルームが設置されている。さらに、給水・排水タンクとソーラーパネルにより、数日間の自給自足が可能だ。

ヘルゲート社のウニモグテネレXは、最大車両重量7.49tで実現できる。そのため、運転は普通免許で可能。この軽量化は、ボディ構造と家具製造における一貫した軽量構造、アドオン部品へのアルミ使用により実現されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る