ポルシェが高級ブランド「フェラガモ」と限定車を共同開発「イタリア文化・美学との融合」

ポルシェ・イタリア設立40周年を記念して「フェラガモ」と共同開発した限定車
ポルシェ・イタリア設立40周年を記念して「フェラガモ」と共同開発した限定車全 10 枚

ポルシェ・イタリアは、設立40周年を記念してイタリアの高級ファッションブランド「フェラガモ」と共同開発した限定車を発表した。

今回発表されたのは、『911カレラ4GTS』と『タイカン4S』をベースとした特別仕様車。両モデルともポルシェ・エクスクルーシブ・マニュファクトゥールが手がけ、フェラガモのコレクションからインスピレーションを得た特別色「ブルソーニョ」を採用している。

外装では、ブルソーニョの塗装に白いファインラインを配し、エレガンスとダイナミズムを表現。Bピラーには「40」の数字と1985年、2025年の年号を刻んだ記念プレートを装着している。ホイールもブルソーニョで塗装され、手描きの白いピンストライプで仕上げられている。

ポルシェ・イタリア設立40周年を記念して「フェラガモ」と共同開発した限定車ポルシェ・イタリア設立40周年を記念して「フェラガモ」と共同開発した限定車

内装では、ブルソーニョレザーを前後シートやGTスポーツステアリング、センターコンソールの一部に使用。911のダッシュボードとセンターコンソール、タイカンのドアミラーには、ブルソーニョ色に染められたパルダオウッドを採用した。これはポルシェにとって初の試みだという。

スポーツクロノクロックの文字盤は、イタリア国旗の色の緑、白、赤のリングで構成され、秒針は赤色で仕上げられている。ドアシルガードには白く光るフェラガモのロゴが組み込まれている。

ポルシェ・イタリア設立40周年を記念して「フェラガモ」と共同開発した限定車ポルシェ・イタリア設立40周年を記念して「フェラガモ」と共同開発した限定車

ポルシェ・イタリアのピエトロ・イノチェンティCEOは「過去40年間私たちを導いてきた精神、つまりポルシェスタイルとイタリア文化・美学の融合を体現する唯一無二のものを創造することが夢だった」と語った。

フェラガモのレオナルド・フェラガモ会長は「ポルシェは既に完璧なので、できるだけ変更を加えず、洗練されたディテールに焦点を当てることが主なアイデアだった」とコメントしている。

この限定モデルはイタリア市場専用で、数量限定で販売される。ポルシェ・イタリアは1985年にパドヴァで設立され、1996年からポルシェの100%子会社となっている。2024年には前年比8%増の8223台を納車し、欧州第3位の市場規模を維持している。

ポルシェ・イタリア設立40周年を記念して「フェラガモ」と共同開発した限定車ポルシェ・イタリア設立40周年を記念して「フェラガモ」と共同開発した限定車

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る