ヤマハのモトクロスバイク「YZシリーズ」新型発売、価格は据え置き 70周年記念車も登場

3年ぶりにフルモデルチェンジするヤマハ YZ450F(手前)と、70周年記念モデル
3年ぶりにフルモデルチェンジするヤマハ YZ450F(手前)と、70周年記念モデル全 37 枚

ヤマハ発動機販売は、モトクロス競技用「YZシリーズ」の2026年モデル7機種を9月25日に発売すると発表した。また、『YZ250F』『YZ125』については、ヤマハ発動機創立70周年を記念する特別仕様車「70th アニバーサリーエディション」を10月23日に発売する。価格は2025年モデルから据え置きとなる。

3年ぶりのモデルチェンジとなる『YZ450F』では、従来からの高速域でのパワフルさはそのままに低中速域での扱いやすさも両立した新エンジンを搭載。上質な操作フィーリングを実現した油圧クラッチ、剛性を適正化してより穏やかなフィーリングをもたらす新フレーム、性能向上とセッティング幅拡大を両立した新作リアサスペンション(手回し圧減衰アジャスター装備)を採用した。

ヤマハ YZ450F 2026年モデルヤマハ YZ450F 2026年モデル

注目すべきは、盗難抑制に寄与するECUロック機能を市販オフロード競技用モデルとして初搭載したこと。専用アプリ「パワーチューナー」内でのパスワード管理によって、ECUのロック/アンロックの設定が可能となり、ECUをロックするとエンジンを始動できなくなり、車両盗難抑制効果を発揮する。

新エンジンでは、吸気ポートを長円に近い断面形状へと変更することで流量を確保し、同時に壁面形状も調整して燃焼室内のタンブル(縦渦)を強化。これにより高速域でのパワーフィーリングは維持しつつ、3000~5000r/minでのトルク特性を向上させ、低~中速域での燃焼効率を高めた。

油圧式クラッチの採用により、連続走行でもミートポイントが変化せず、レース中の調整が不要でライダーの負担を軽減。新フレームは、ダウンチューブをスリム化し、内側形状も刷新してエンジン懸架を最適化することで、より穏やかで安定感の高いフロントエンドフィーリングを実現した。

ヤマハ YZ125 70th アニバーサリーエディションヤマハ YZ125 70th アニバーサリーエディション

「YZ125」では、吸気系まわりを見直してより幅広いシチュエーションで高いパフォーマンスを発揮するとともに、キャブレターセッティングをより容易にし、ハイパフォーマンスと扱いやすさの両面を高めた。ジェットニードルのテーパー形状を4段階から2段階に変更し、スロットル開度の大小に関わらずバランスのよい燃料供給を実現している。

デザイン面では、全モデルで従来からの水平基調のデザインをさらに進化させ、スピード感と安定感をアピールしつつ、艶やかな生命感を感じさせるヤマハらしいデザイン性を継承。シュラウドに配されたビッグロゴは、力強さと個性、そして存在感を表現している。

2026年モデルのYZシリーズは「ヤマハオフロードコンペティションモデル正規取扱店」にて、2025年6月25日から12月22日までの期間限定で予約の受付を行う。「70th アニバーサリーエディション」は7月31日まで、YZ250とYZ125は11月30日までとなる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る