BMW、データ品質自動化技術の「クオリティクス」に出資

クオリティクスの企業向けデータ品質自動化プラットフォーム
クオリティクスの企業向けデータ品質自動化プラットフォーム全 1 枚

BMW i Venturesは、企業向けデータ品質自動化プラットフォームを手がけるクオリティクス(Qualytics)への出資を発表した。

BMW i Venturesが主導する1000万ドルのシリーズAラウンドには、新規投資家としてコンダクティブ・ベンチャーズとザ・ヒル・ファンド・バイ・ファイアブランド・ベンチャーズが参加。既存投資家のテック・スクエア・ベンチャーズ、ノール・ベンチャーズ、インナー・ループ・キャピタル、SaaSベンチャー・キャピタル、リッチ・ファミリー・ベンチャーズも引き続き出資した。

企業がデータ活用とAI導入を急速に拡大する中、信頼できるデータの必要性が高まっている。データ分野の専門家のゴルケム・セビンチとエリック・シマーマンが設立したクオリティクスは、自動異常検知、インテリジェントなルール生成、ノーコードワークフローを通じて、チームがデータ品質を積極的に管理できるプラットフォームを提供している。

ガートナーは2027年までに70%の組織が最新のデータ品質ツールを採用すると予測しており、今回の投資はこうした市場動向を背景としている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る