鄭州日産、シャオミと提携…「人・車・家」システムの最初のパートナーに

鄭州日産がXiaomi(シャオミ、小米汽車)と提携を結び、シャオミ「人・車・家」システムの最初のパートナーに
鄭州日産がXiaomi(シャオミ、小米汽車)と提携を結び、シャオミ「人・車・家」システムの最初のパートナーに全 2 枚

日産自動車の中国商用車合弁、鄭州日産は、Xiaomi(シャオミ、小米汽車)と提携を結び、シャオミ「人・車・家」システムの最初のパートナーとなったと発表した。

両社はシャオミ「CarIoT」を基盤として、スマートモビリティの無限の可能性を共同で探求し、消費者に「ハードコアオフロード+スマートカー」の全く新しい移動体験を提供する。

この提携により、鄭州日産はスマート化競争において重要な一歩を踏み出した。シャオミ「人・車・家」の最初のパートナーとして、同社はオフロード分野での専門的優位性を活かし、シャオミCarIoTのスマート技術と深く融合させる。

ユーザー体験の面では、鄭州日産はシャオミを通じて、多機能懐中電灯、アウトドアBluetoothスピーカー、インターコムなど豊富な機能とインターフェースを提供し、よりユーザーを理解するモバイルスマート移動空間を構築する。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る