CATL、バッテリー循環型経済を推進…エレン・マッカーサー財団と戦略的提携

CATLがバッテリー循環型経済の推進に向けてエレン・マッカーサー財団と戦略的提携
CATLがバッテリー循環型経済の推進に向けてエレン・マッカーサー財団と戦略的提携全 2 枚

中国の大手電池メーカーのCATLは、ロンドン・クライメート・アクション・ウィークにおいて、エレン・マッカーサー財団との戦略的パートナーシップを発表した。

両者は、バッテリーの循環型経済への移行を加速させるという共通の目標を掲げ、新たなバッテリーの生産を未加工天然資源への依存から切り離すべきだとの考えを示した。

CATLは今後20年以内に、新たに生産されるバッテリーの50%を未加工天然資源に依存せずに製造できるようにするという指針となる目標を設定した。これは長期的な指標であり、循環型モデルの探求、パートナーシップの拡大、そしてバリューチェーン全体にわたるイノベーションへの投資の方向性を示すものだ。

CATLの副社長兼取締役会秘書を務めるJiang Li氏は、循環型経済が環境的・社会的な価値をもたらすだけでなく、新たなビジネスチャンスを生み出す可能性があると力説した。2040年までに、世界のバッテリーリサイクル市場は1.2兆人民元(約1650億ドル)を超えると予測されている。また、バッテリーのバリューチェーン全体では1000万以上の雇用が創出され、そのうち半数以上が開発途上国における雇用になると見込まれている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る