CATL、バッテリー循環型経済を推進…エレン・マッカーサー財団と戦略的提携

CATLがバッテリー循環型経済の推進に向けてエレン・マッカーサー財団と戦略的提携
CATLがバッテリー循環型経済の推進に向けてエレン・マッカーサー財団と戦略的提携全 2 枚

中国の大手電池メーカーのCATLは、ロンドン・クライメート・アクション・ウィークにおいて、エレン・マッカーサー財団との戦略的パートナーシップを発表した。

両者は、バッテリーの循環型経済への移行を加速させるという共通の目標を掲げ、新たなバッテリーの生産を未加工天然資源への依存から切り離すべきだとの考えを示した。

CATLは今後20年以内に、新たに生産されるバッテリーの50%を未加工天然資源に依存せずに製造できるようにするという指針となる目標を設定した。これは長期的な指標であり、循環型モデルの探求、パートナーシップの拡大、そしてバリューチェーン全体にわたるイノベーションへの投資の方向性を示すものだ。

CATLの副社長兼取締役会秘書を務めるJiang Li氏は、循環型経済が環境的・社会的な価値をもたらすだけでなく、新たなビジネスチャンスを生み出す可能性があると力説した。2040年までに、世界のバッテリーリサイクル市場は1.2兆人民元(約1650億ドル)を超えると予測されている。また、バッテリーのバリューチェーン全体では1000万以上の雇用が創出され、そのうち半数以上が開発途上国における雇用になると見込まれている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る