インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定

インフィニティ QX60 改良新型の「SPORT」
インフィニティ QX60 改良新型の「SPORT」全 10 枚

日産自動車の海外向け高級車ブランド「インフィニティ」は、中型SUV『QX60』の改良新型を米国で発売した。現地ベース価格は5万1200ドル(約735万円)だ。

インフィニティの中型SUV『QX60』改良新型

今回の改良では、外観デザインを大幅に刷新。新型『QX80』で採用された「Artistry in Motion」デザインからインスピレーションを得て、竹林の交差する形状をモチーフにした新しいグリルデザインを採用した。また、立体的に光るインフィニティエンブレムや、グリルが浮いているような効果を生み出すリデザインされたロワーバンパーも特徴だ。

インフィニティ QX60 改良新型の「SPORT」インフィニティ QX60 改良新型の「SPORT」

新設定の「SPORT」グレードは6万1700ドルから販売される。専用デザインのフロントファシアとシャープなグリルメッシュ、グロスブラックの20インチホイール、ダーク系エクステリアアクセントが特徴的だ。インテリアには標準で2列目キャプテンシートを装備し、ダスクブルーの内装色とブラックヘッドライナーを採用している。

技術面では、Google搭載のデュアル12.3インチディスプレイを新採用。常時更新されるGoogleマップによる効率的なナビゲーション機能を提供する。音響システムには最大20スピーカーのクリプシュプレミアムサウンドシステムを搭載した。

インフィニティ QX60 改良新型の「SPORT」インフィニティ QX60 改良新型の「SPORT」

安全装備では、高速道路での特定の運転シーンにおいて、ドライバーがハンドルから手を離すことを可能にするプロパイロットアシスト2.1を搭載。さらに、車両下部の映像を車内ディスプレイに投影する「インビジブルフードビュー」など、複数の新しいカメラビューも追加された。

パワートレインには、全グレードで268hpのパワー、286lb-ftのトルクを発生する可変圧縮比ターボエンジン(VC-Turbo)を搭載。同クラス最高の6000ポンドの牽引能力を実現している。

インフィニティ QX60 改良新型の「SPORT」インフィニティ QX60 改良新型の「SPORT」

グレード構成は「PURE」「LUXE」「SPORT」「AUTOGRAPH」の4つで、エントリーグレードのPUREでも20インチアロイホイール、デュアル12.3インチスクリーン、ワイヤレス充電、5つのUSB Type Cポート、フルLED外装照明などを標準装備している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
  5. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る