ローソンの駐車場で車中泊できる、千葉県の6店舗で実証実験

ローソン店舗駐車場での車中泊利用イメージ
ローソン店舗駐車場での車中泊利用イメージ全 2 枚

コンビニエンスストア「ローソン」の駐車場で、車中泊ができるようになる。日本RV協会(JRVA)は、ローソン及びグローリーと連携し、実証実験を開始すると発表した。

【画像全2枚】

コンビニエンスストアは夜間も駐車場が開放され、24時間トイレや飲食物の購入が可能であり、有人店舗であるため利用者の安心につながる。さらに、普段の買い物で利用する身近な存在であることから、車中泊初心者にも気軽に利用できる施設と位置付けている。

実証実験は2025年7月14日から2026年6月30日までの約1年間、千葉県内のローソン6店舗の駐車場で行われる。対象店舗は一宮東浪見店、御宿新町店、天津小湊店、富浦インター店、南房総岩井海岸店、富津湊店の6か所だ。予約受付は7月8日から専用サイト「RV-Park.jp」で開始される。

日本RV協会の調査によると、国内のキャンピングカー保有台数は2005年の調査開始以来増加を続け、2016年に10万台を突破、2024年には16万5千台に達している。キャンピングカー需要の増加に伴い、車中泊施設「RVパーク」の数も2021年以降急増し、2022年以降は年間約100件の新設が続いている。

これにより、交通機関ではアクセスが難しい地方の観光資源も気軽に楽しめる環境が整いつつある。今回の実証実験を通じて、より多くの人にRVパークの利用を促進し、車中泊の魅力を広げる狙いだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る