納車前に性能向上!? “おこ顔”がキュートな小型EV『ミニオグリーン』が追加開発を発表

ビンファスト『ミニオグリーン』
ビンファスト『ミニオグリーン』全 2 枚

ベトナムのEVメーカーのビンファストは小型EV『ミニオグリーン』の改良モデルを発表した。当初は8月の納車開始を予定していたが、航続距離の延長と充電時間の短縮を施し、約4か月遅れとなる2025年12月より納車を開始する。納車前に改良発表という異例の措置だ。同車を予約済みの顧客には、無料でアップグレードを提供するという。

“おこ顔”がキュートな小型EV『ミニオグリーン』

改良モデルは高電圧バッテリーの容量を15.2kWhから18.5kWhに増量することで、1回の充電での航続距離をNEDC基準で170kmから210kmに40km延長する。

さらに電気・電子システムと電気モーターを100Vシステムから400Vシステムに変更し、充電効率と走行性能を向上させる。これにより10%から70%までの充電時間を約30分に短縮できる。

ビンファスト『ミニオグリーン』ビンファスト『ミニオグリーン』

ビンファストのグローバル営業担当副社長のズオン・ティ・トゥ・チャン氏は「顧客を中心に据える理念のもと、顧客のニーズに最適に応えるため製品とサービスの調整・向上を行っている」と述べた。

今回の技術構造の変更により納車開始時期は当初計画より約4か月遅れ、2025年12月の予定となる。追加費用は全てビンファストが負担し、顧客に追加料金は発生しない。

ミニオグリーンは2ドア4シート設計の小型の都市型EVで、個人利用から運送サービス事業まで対応する。価格は2億6900万ドン(約150万円、バッテリー別)で、各種優遇政策の適用を受ける。2027年6月末まで充電ステーションでの無料充電も提供される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る