インド最速SUV『ハリアー.ev』、タタモーターズが生産開始

タタ ハリアー.ev
タタ ハリアー.ev全 4 枚

インドのタタモーターズは、新型電動SUV『ハリアー.ev』の生産を開始したと発表した。同社はハリアー.evを「インド史上最も強力で、最も高性能、最もインテリジェントなSUV」と位置づけている。

インド最速SUVのタタ『ハリアー.ev』

プネーにある最新鋭の生産施設で製造が開始され、圧倒的な市場反応と堅調な予約状況を背景に、全国の販売店への配送準備が進められている。顧客への納車は2025年7月末から開始される予定だ。

ハリアー.evは、4輪駆動(QWD)と後輪駆動(RWD)の2つの駆動方式を用意。カラーバリエーションは、ナイニタール・ノクターン、エンパワード・オキサイド、プリスティン・ホワイト、ピュア・グレーの4色展開となる。また、マットブラックの外装とオールブラック内装を特徴とする「ステルス・エディション」も設定されている。

タタモーターズが『ハリアー.ev』生産開始タタモーターズが『ハリアー.ev』生産開始

技術面では、先進的なacti.ev+アーキテクチャを採用し、QWDデュアルモーターシステムによってインドのSUV史上最高のトルクと最速の加速性能を実現している。

装備面では、サムスンのネオQLED技術を活用したハーマン製ディスプレイ、ドルビーアトモス音響システム、車両下部も含む死角を完全に排除する革新的な540度サラウンドビューシステムなど、世界初やセグメント初の機能を多数搭載している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る