トライアンフ、モトクロス専用マシン『TF250-X』の戦闘力をアップ! 7月より販売開始

トライアンフのモトクロス専用マシン『TF250-X』2026年モデル
トライアンフのモトクロス専用マシン『TF250-X』2026年モデル全 2 枚

トライアンフモーターサイクルズジャパンから、2026年モデルの新型『TF250-X』が発売された。同モデルはモトクロス専用マシンとして高い評価を得ているTF250-Xの最新アップデート版で、250ccセグメントでのさらなる競争力の強化が図られている。

新型TF250-Xは、新設計のエアボックスとサイレンサーを採用し、吸排気効率を最大化。これにより、FIMおよびAMA新排気音量規制に適合しつつ、トライアンフ特有のエンジンサウンドを維持している。さらに改良されたECUマッピングにより、全回転域でのパワーデリバリーとスロットルレスポンスが向上し、より速いスタートや鋭いコーナリングを実現している。

エンジンは4ストローク単気筒で、13,500rpmで48PSの最高出力を発揮。軽量かつ超コンパクトなアルミニウム製シャーシと組み合わせ、クラストップのパワーウェイトレシオを実現。高品質な鍛造アルミピストンやチタンバルブ、カーボン低摩擦コーティングを施した内部構造など、耐久性とパフォーマンスを両立する仕様となっている。さらに、Athena製ECUによる高度なトラクションコントロールとローンチコントロールを備え、オプションのMX Tune Proアプリによりエンジンマップのリアルタイム調整も可能だ。

トライアンフのモトクロス専用マシン『TF250-X』2026年モデルトライアンフのモトクロス専用マシン『TF250-X』2026年モデル

また、耐久性とトルク容量を大幅に高めたExedy製の高性能クラッチを装備。サスペンションセッティングもアップデートされ、ミッドストロークコントロール、シャシーバランス、コーナリング安定性の向上を実現した。

2026年に向けた新しいグラフィックスキームも採用され、目を引くパフォーマンスイエローの印象的なインモールドデカールが特徴となっている。

トライアンフ・モーターサイクル・チーフ・プロダクト・オフィサーのスティーブ・サージェント氏は「TF250-Xは、2025年のAMAスーパークロスチャンピオンシップとMXGPのMX2クラスで表彰台を獲得するなど、すでにモトクロスの世界に大きな影響を与えています。2026年に向けて製作されたこのTF250-Xは、ファクトリーライダーによる絶え間ない開発とフィードバックの結果です」とコメントしている。

新型TF250-Xは全国の正規販売店のうち、モトクロスディーラー(トライアンフ東京ベイ、トライアンフ浜松、トライアンフ福岡、トライアンフ鹿児島)にて2025年7月から販売開始の予定。価格は近日発表予定となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る