英MG、インテリジェントな新型セダンとSUVを「グッドウッド2025」で発表

MG『IM5』(右)と『IM6』(グッドウッド2025)
MG『IM5』(右)と『IM6』(グッドウッド2025)全 9 枚

英国のMGは、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025において、高度な技術を搭載した2台の新型EV、エグゼクティブセダンのMG『IM5』とSUVのMG『IM6』を発表した。

IMは「インテリジェンス・イン・モーション」を意味し、最先端の自動車技術とデザインを体験したい顧客向けの特別なモデルとなっている。MGの製品・企画責任者であるデビッド・アリソン氏は、「MGのIMモデルは技術主導のプレミアムキャビンによって定義される」と述べた。

MG『IM5』(グッドウッド2025)MG『IM5』(グッドウッド2025)

両モデルには革新的な機能が多数搭載されている。雨天夜間モードや4モード・ワンタッチパークアシストなどの機能があり、車両の360度カメラと自動運転機能を活用して複雑な駐車操作を自動で行う。

IM5には革新的な双方向後輪操舵技術が導入され、最小回転半径を9.98mまで大幅に短縮している。モメンタ社がサポートする運転支援システムにより、最も複雑な実世界の条件下でも安全で快適、信頼性の高い運転を提供する。

MG『IM6』(グッドウッド2025)MG『IM6』(グッドウッド2025)

キャビンの中心となるのは、26.3インチの没入型超高精細インフォテインメントディスプレイで、10.5インチのタッチスクリーンがサポートしている。全車両に美しいパノラマルーフが装備され、20個のスピーカーを備えた専用オーディオシステムには、最も豊かで充実したサウンドを実現する4個の天井内スカイスピーカーが追加されている。

優れたキャビンの静粛性は、全体に専用の二重層ラミネートウィンドウを採用することで実現されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る