MINI『カントリーマン』の限定車に「カラーリングカッコよすぎ」とSNS注目!「売り切れ」報告する投稿も

MINI カントリーマンの限定車「スレート・ブルー」
MINI カントリーマンの限定車「スレート・ブルー」全 7 枚

MINIのSUV『カントリーマン』新型に限定車「スレート・ブルー」が登場。7月6日より200台限定で発売した。SNSでは「むちゃくちゃかっこいい」「カラーリングカッコよすぎ」など多くの注目を集めている。すでに売り切れの情報もあり「こんなことある?」といったコメントも見られた。

MINI カントリーマンの限定車「スレート・ブルー」詳細画像

MINIカントリーマンは、日本では2011年にMINI初のプレミアム・コンパクトSUVモデル「MINI クロスオーバー」として登場。2017年に2代目、2023年に3代目へと進化し、従来のMINI. クロスオーバーからサイズアップし、革新的なデザインと機能を備えて生まれ変わった。

限定車の「スレート・ブルー」は、「冒険に、スタイルを」をコンセプトに、人気のクリーンディーゼルエンジン搭載の『カントリーマンD』をベースとしている。

最大の特徴は、光の加減によって色が異なって見える限定ボディーカラーのスレート・ブルーを採用したことだ。このカラーはMINIのヘリテージを尊重しつつ、現代的で洗練された美しさを表現しているという。

さらに、通常は『カントリーマン S ALL4』および『カントリーマン SE ALL4』にのみ設定可能な「JCWトリム」を特別装備。レースにインスパイアされたJCWトリムデザインと、クリーン・ディーゼル・エンジンのパワフルなドライビングで、スポーティーな世界観を実現している。

安全装備については、ハンズ・オフ・アシストやアクティブ・クルーズ・コントロール、レーン・チェンジ・ウォーニング、衝突回避・被害軽減ブレーキなどを含む先進安全機能ドライビング・アシスタント・プロフェッショナル、パーキング・アシスタント・プラスを装備している。

X(旧Twitter)では、「むちゃくちゃかっこいいですね」と限定車「スレート・ブルー」に対する高評価の声が集まっていた。特にデザインとカラーリングの組み合わせに対するコメントは多く「カラーリングカッコよすぎ」「カントリーマンのボディに似合いますね!」といったコメントが見られた。

他にも「先週とあるディーラーさんで購入しました」といった購入完了報告も見られた一方で、「スレートブルーどこもかしこも売り切れてる。こんなことある?」と購入できなかったという方のコメントも投稿されていた。

カントリーマン スレート・ブルーの価格は598万円で、納車は7月以降を予定している。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  4. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る