650馬力の『ベンテイガスピード』、グッドウッドで内燃エンジンSUV最速を記録

グッドウッドのヒルクライムで内燃エンジンSUV最速を記録したベントレー『ベンテイガスピード』
グッドウッドのヒルクライムで内燃エンジンSUV最速を記録したベントレー『ベンテイガスピード』全 5 枚

ベントレーの高性能SUV『ベンテイガスピード』が、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードの名物ヒルクライムで新記録を樹立した。

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025開幕前の日曜日、部分的に濡れた路面条件にもかかわらず、650psのベンテイガスピードはヒルクライムを55.8秒で完走。これにより、グッドウッドヒルに挑戦したICE(内燃機関)搭載量産SUVとして史上最速の記録を樹立した。

このタイムは、乾燥路面で記録された従来のW12エンジン搭載のベンテイガスピードの記録を約1秒上回り、新しい先進的なシャシーとパワートレインの能力を証明した。実際、これまでグッドウッドを走行したすべてのICE量産SUVの公式タイムを上回っている。

グッドウッドのヒルクライムで内燃エンジンSUV最速を記録したベントレー『ベンテイガスピード』グッドウッドのヒルクライムで内燃エンジンSUV最速を記録したベントレー『ベンテイガスピード』

最新のベンテイガスピードは、4.0リットル・ツインターボV8エンジンを搭載し、650psのパワーと850Nmのトルクを発生する。0-60mph加速は3.4秒、最高速度は310km/hに達する。

動的性能も大幅に向上している。強化されたスポーツシャシーモードと新しいESCダイナミック設定により、最大限のドライバー関与と、強化されたロードホールディングまたはパワーオンでの車両スライド能力の選択が可能となった。

今回の新記録は、ベントレーの車両ダイナミクス専門家でグッドウッドでの経験が最も豊富なドライバー、アンディ・マーソンが担当。コース後半が雨で濡れていたにもかかわらず、モレコムでのブレーキング前に最高速度130mphに達する積極的な走行でSUVの新しいベンチマークタイムを打ち立てた。

グッドウッドのヒルクライムで内燃エンジンSUV最速を記録したベントレー『ベンテイガスピード』グッドウッドのヒルクライムで内燃エンジンSUV最速を記録したベントレー『ベンテイガスピード』

ベンテイガスピードには全輪操舵システムも搭載されている。低速から中速域では、後輪が前輪と逆方向に操舵されて素早い方向転換を支援し、敏捷性の向上と回転半径の縮小を実現。高速域では後輪が前輪と同方向に操舵されて安定性を向上させる。

オプションのカーボンセラミックブレーキを選択すると、スポーツモードでESCダイナミックが選択可能となり、ESCの介入を緩和してスリリングなドリフト角度やパワーオンオーバーステアを適切な場面で可能にする。また、ベンテイガモデルとして初めてローンチコントロールも含まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  4. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  5. トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る