中国吉利汽車とEV「ジーカー」、合併契約を締結…「ワン・ジーリー」戦略を加速

吉利汽車(ジーリーオート)の電動SUV『EX5』
吉利汽車(ジーリーオート)の電動SUV『EX5』全 2 枚

中国の自動車大手のジーリー・ホールディング・グループは、傘下のジーリーオート(吉利汽車)とジーカー(Zeekr)が正式に合併契約を締結したと発表した。この合併により、ジーリー・オートはジーカーの全発行済み株式を取得する。ジーカーの株主は現金またはジーリー・オート株式のいずれかを選択できる。

【画像全2枚】

この動きは「台州宣言」の精神を実現し、「ワン・ジーリー」戦略を推進する重要なステップとなる。台州宣言の発表以来、ジーリー・ホールディング・グループは内部リソースの深い統合と効率的な調整を推進し、重複投資を排除して全体的な競争力を高めてきた。

合併後、ジーリー・オートは統一された上場プラットフォームとなり、戦略実行力、イノベーション能力、収益性をさらに強化し、全株主により大きな価値を創造する。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  4. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
  5. ホンダアクセス、新型『プレリュード』の純正用品発売…スペシャリティクーペをさらに上質に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る