はとバス東京観光コース、訪日客増で再加速へ サステナブルツアーや多言語対応も強化

一般車両
一般車両全 3 枚

はとバスは7月15日、2024年度(2024年7月1日~2025年6月30日)の東京観光コース利用者数が53万8609名となり、前年度比97%であったと発表した。

月別の利用状況を見ると、秋季は好調だった一方で、春季は前年を下回る結果となった。要因として、ゴールデンウィークの日並びや天候の悪化、4・5月の週末に悪天候が続いたことが挙げられる。また、主力商品である2階建てオープンバスの利用者が、猛暑やゲリラ豪雨などの影響を受けて減少したことも影響した。

このような中でも、付加価値の高い「迎賓館赤坂離宮」や人気の高い「豊洲千客万来」を組み込んだコース、人気キャラクターとコラボした「推し活」コースなどは好調に推移した。


《宗像達哉》

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ NMAX 試乗】デザインは「超人バロム・1」!? ドイツ車的な重厚さを増した走りの心地よさ…伊丹孝裕
  2. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  5. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る