【夏休み】子どもも大人も乗って学べる! トヨタ博物館「はたらくクルマ」体験イベント

ハイウェイパトロールカー
ハイウェイパトロールカー全 7 枚

トヨタは博物館(愛知県長久手市)は、8月8日から9月28日までの期間、「はたらくクルマ」の乗車体験イベントを開催する。

【画像全7枚】

国内外の「はたらくクルマ」6台を展示し、ハイウェイパトロールカー、消防車、救急車など、車両が並び、実際に乗車体験が可能である。ダイハツ・ハイゼット消防車とトヨタ・ジャパンタクシーも展示されるが、こちらへの乗車はできない。なおジャパンタクシーの展示は8月31日まで。

予約は不要、イベント参加費は無料だが、別途、博物館の入場料が必要だ。また、7月19日から8月31日まで、小学生以下の入場料は無料となり、特典として「オリジナル・ワークブック」が数量限定で配布される。


《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  5. ポルシェ『911』、間もなく最上位モデル発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る