メルセデスベンツ『CLA』新型、米国は「2つのEV」を導入

メルセデスベンツ『CLA』新型
メルセデスベンツ『CLA』新型全 5 枚

メルセデスベンツは、電動化技術「EQテクノロジー」を搭載した新型『CLA』の米国仕様車を発表した。まずは2つのEVグレードを導入する。

ラインナップは268hpの「CLA 250+ EQテクノロジー」と、349hpの「CLA 350 4MATIC EQテクノロジー」、2つのEVグレードで構成される。CLA 250+はWLTP基準で最大792kmの航続距離を実現し、優れたモビリティを提供する。CLA 350 4MATICはモデルレンジの頂点に位置するパフォーマンス仕様となっている。

800V電気アーキテクチャと新世代バッテリーの組み合わせにより、充電時間の大幅短縮を実現した。CLA 250+は10分間の充電で最大325kmの走行が可能で、最大320kWのDC急速充電にも対応している。

メルセデスベンツ『CLA』新型メルセデスベンツ『CLA』新型

新世代バッテリーは85kWhの使用可能容量を持つリチウムイオン電池を採用。セルのアノードには酸化シリコンとグラファイトを混合した材料を使用し、従来のグラファイトアノードと比較して重量エネルギー密度を最大20%向上させた。体積エネルギー密度は680Wh/lに達し、コバルト含有量もさらに削減している。

環境面では、前世代と比較してセル1個あたりのカーボンフットプリントを約30%削減した。これは炭素削減対策、ネットカーボンニュートラルなセル生産、アノード・カソード・セルハウジング生産での再生可能エネルギー使用によるものだ。

リアアクスルの電動ドライブユニットには新開発の2速トランスミッションを搭載。1速は停止状態からの優れた加速性能と市街地走行での高効率を実現し、2速は高速域でのパワー伝達と高速道路走行での効率性を重視した設計となっている。最高速度は電子制御により時速209kmに制限され、2速で到達する。

メルセデスベンツ『CLA』新型メルセデスベンツ『CLA』新型

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  5. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る