自動車サイバーセキュリティコンテスト「VCC 2025」、VicOneが世界規模で開催へ

日本国内プレイベント「VCC 2025プレセッション」
日本国内プレイベント「VCC 2025プレセッション」全 1 枚

トレンドマイクロの子会社で自動車向けサイバーセキュリティを手がけるVicOne(ヴィックワン)は、実践型CTF形式による世界最大級の自動車サイバーセキュリティコンテスト「VCC(Vehicle Cybersecurity Competition)2025」を8月22日~25日、8月29日~9月1日の期間、米国で開催する。

コンテストの開催に先立ち、8月1日に誰でも参加可能な日本国内プレイベント「VCC 2025プレセッション」を開催する。

「VCC」は、自動車のセキュリティ領域における課題に挑戦することで、参加者の実践的スキルを評価・向上させると同時に、次世代の人材育成と業界連携の促進を目的とした国際的なイベント。今年は、日本とグローバルでのイベントとして「VCC 2025」を開催する。

「VCC 2025」の開催に先立ち開催される日本国内プレイベント「VCC 2025 プレセッション」では、「VCC 2025」の参加方法や競技内容についての説明と併せて、初めての方向けに簡単なサンプル問題を通じて解答の進め方や学習のポイントを解説する。

さらに、名古屋大学の倉地亮特任教授による、これからの自動車業界で求められる人材像や実践的な学び方に焦点を当てた講演や、トヨタ自動車の協力のもと、トヨタが開発・公開しているセキュリティテストベッドを活用した自動車セキュリティワークショップ「Hack Festa」の取り組みについての講演など、自動車サイバーセキュリティを多角的に学ぶことができる内容を予定している。

プレセッションは、コンテストへのエントリー有無にかかわらず、自動車サイバーセキュリティに関心を持つすべての人が参加できるオープンなイベントだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る