トヨタ『クラウンスポーツ』入門グレード登場に「人気が加速しそう」!セダン、エステートへの展開の可能性は…

520万円の入門モデルとして登場するトヨタ クラウンスポーツ G
520万円の入門モデルとして登場するトヨタ クラウンスポーツ G全 5 枚

トヨタ自動車は、『クラウン(スポーツ)』(通称:クラウンスポーツ)の一部改良と発表。さらに「SPORT G」(2.5リットルハイブリッド車)をラインアップに追加すると発表した。SNSでは「Gグレードの追加でますます人気が加速しそう」などのコメントで盛り上がっている。

今回の一部改良では商品価値の向上を図った。内装色にブラックを追加(SPORT RS)し、すべてのドアをスマートエントリー化(全グレード標準装備)した。また、225/45R21マットブラック塗装アルミホイールをメーカーオプション設定(SPORT RS)している。

新設定の「SPORT G」は、クラウンスポーツのエッセンスを、廉価で設定したグレードが登場。より多くの購入層が広がっていくことだろう。ファブリック合皮シートや本革ステアリングなどの心地よい内装を採用し、Toyota Safety Senseを搭載して走りの楽しさと安全性を両立している。外装はSPORT Zグレードと同様の仕様となる。

トヨタ クラウンスポーツ Gトヨタ クラウンスポーツ G

新たに追加された「SPORT G」グレードの価格は520万円から。

X(旧Twitter)では、「これを機にクラスポの購入層が広がってほしい」「Gグレードの追加でますます人気が加速しそう」など、エントリーグレードの追加に関心が集まっている。

また「Gはアダプティブハイビームや安全装備が削られてるのか」「Gグレードの装備割り切りすぎでは」など、装備面での違いも注目のポイントとなっているようだ。

トヨタ クラウンスポーツ Gトヨタ クラウンスポーツ G

このほか、「そのうちエステートGなんかも出るのかな」「セダンにもGグレードできたりして」など、他のクラウンバリエーションへの展開に期待する声も上がっていた。

クラウンスポーツは、クラウン70周年記念の特別仕様車「SPORT RS “THE 70th”」「SPORT Z “THE 70th”」も新設定。こちらもコストパフォーマンスの高さに関心が寄せられている。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る