トヨタ、女性だけのラリー「レベル・ラリー2025」参戦へ…10月米国開催

トヨタが米国で10月に開催される女性限定のラリー「レベル・ラリー2025」に参戦
トヨタが米国で10月に開催される女性限定のラリー「レベル・ラリー2025」に参戦全 1 枚

トヨタ自動車の北米部門が、米国で10月に開催される女性限定のラリー「レベル・ラリー2025」に参戦する。今回、トヨタは初めて社外チームを支援することを明らかにした。同時に社内から12名のメンバーも引き続き参戦する。

初の社外チームとして、トヨタはXOVERLANDの共同創設者でオーバーランド・コレクティブのCEOのレイチェル・クロフトと、彼女のドライビングパートナーのテイラー・ポーリーを支援する。この2人は2019年のレベル・ラリーで総合優勝を果たした実績を持つ。

クロフトはオーバーランディングの豊富な経験と冒険的なドライビングで知られ、ポーリーはナビゲーション技術と戦略的思考で2019年の勝利に貢献した。

トヨタはプレゼンティング・ウェブキャスト・パートナーとして、オンライン・ライブ配信プラットフォームを通じて世界中のファンにレベル・ラリー2025の興奮を届ける。この配信により、遠隔地の視聴者もより没入感のある競技体験を楽しめる。

レベル・ラリー2025は、10月8日から18日まで開催され、ネバダ州とカリフォルニア州の砂漠地帯を通る2500kmのコースでドライバーとコドライバーの忍耐力、ナビゲーション、オフロード技術が試される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
  3. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  4. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  5. 日本で発売するなら名前はどうなる? スバル『E-アウトバック』欧州発表にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る