メルセデスベンツの新型ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真公開…2026年発売に向けテスト

メルセデスベンツ『VLE』のプロトタイプ
メルセデスベンツ『VLE』のプロトタイプ全 9 枚

メルセデスベンツは、2026年に発売予定の新型電動ミニバン『VLE』のプロトタイプの写真を24日に公開した。現在、開発プログラムにおける重要な段階をクリア。VLEのプロトタイプは3つの異なる分野での効率性テストで優秀な性能を実証したという。

メルセデスベンツの新型ミニバン『VLE』

最初のテストは、ドイツ・シュトゥットガルトのメルセデスベンツ風洞施設での空力性能試験だった。VLEは張り詰めたルーフラインから滑らかに丸みを帯びたリアへと流れる外装デザインにより、印象的な空気抵抗係数を実現した。プロトタイプには流線型シルエットを隠すため様々な外装カモフラージュが施されていたにも関わらず、空力テストの結果は高い効率性を確認した。

メルセデスベンツ『VLE』のプロトタイプメルセデスベンツ『VLE』のプロトタイプ

2番目のテストは、南イタリアのナルドテストトラックでの高速走行試験。メルセデスベンツの専門家チームは、極めて動的な操縦性と高速走行下で微調整を行い効率性を向上させた。主な目的は電動パワートレインの設定最適化、回生プロセスの改良、熱管理の向上、そして後輪操舵が車両操縦性に与える影響の評価だった。

3番目のテストでは、シュトゥットガルトからローマまで約1100kmの長距離走行を成功させた。充電は15分間の短時間充電を2回行っただけだった。このテストの焦点は、ファミリーやレジャー愛好家による様々な道路タイプや条件での日常使用における適性を実証することだった。

メルセデスベンツ『VLE』のプロトタイプメルセデスベンツ『VLE』のプロトタイプ

VLEは、新開発のモジュラー式でスケーラブルなバンアーキテクチャをベースとした最初のモデルとなり、全く新しい時代の幕開けを告げる。このアーキテクチャにより、プライベート向けのグランドリムジン(メルセデスベンツVLEとメルセデスベンツ『VLS』)と商用バンとの明確な差異化が可能になる。最大8席のVLEは、ファミリーやレジャー愛好家向けの柔軟な車両から高級VIPシャトルまで幅広い用途に対応する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産の大型SUV『パトロール』、2027年に日本発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. マツダ、ロータリーPHEV搭載スポーツ『ビジョン・クロスクーペ』公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る